Roy Hargrove / Havana / No.0005
ロイ・ハーグローヴ / ハバナ / 1997年
ハーグローヴのことは、
クラブ系ジャズの紹介本で知ったような気がする。
マイルスが消えてゆくのと
入れ違いに登場したロイ・ハーグローヴ。
89年にデビュー、ウィントン以来の天才とよばれたトランペッターだ。
立て続けにアルバムを発表するも、
97年それまでのストレート・アヘッドな路線から離れ、
キューバン・アフロなこのアルバム「ハバナ」でグラミーを受賞した。
95年にはディアンジェロの「ブラウン・シュガー」に参加。
クエストラヴ、コモン、エリカ・バドゥ、J・ディラらと
ネオ・ソウルおよびオルタナティブ・ヒップホップ音楽集団
ソウルクエリアンズ【注:1】を結成している。
それまでの単なるヒップホップとの共演ではなく、
それを聴いて育ったネイティブなヒップホップ世代の
ジャズミュージシャンとして活動を開始したということだ。
(ほぼ「原雅明 / ジャズというなにか」を参照)【注:2】
つまりグラスパーに続く、現代の礎を築いたヒトと言える。
さて、アルバムだけど。
ラテン(かなり大ざっぱ、まあジャズの一分野みたいなものだ)
を大きくフューチャーしたアルバムではある。
ただ楽しくて熱いラテンではなく、じつにクールな空気感が独特。
ラウンジ的な雰囲気というのだろうか。
それは、現在のグラスパー一派(これも大ざっぱでスマン)
の楽曲にも通じるセンスだと思う。
特に1曲目など、
いきなりアルバムの発売年を2度見して確認するほど今っぽい。
30年前とは信じがたいムードだ。
ジャズ界に新しい風を呼び込んだ男。
また、ファッショニスタとしても知られるハーグローブ。
本年も来日したみたいだけど、
ぜひライブを観てみたいひとりだ。
【注:1】
【注:2】
Roy Hargrove:Trumpet
Gary Bartz :Saxophone
John Benítez:Bass
Miguel “Angá” Diaz:Congas
Jose Luis Quintana:Fuerte
Horacio “El Negro” Hernández:Drums
John Hicks:Piano
Frank Lacy:Trombone
Russell Malone:Guitar
Idris Muhammad:Drums
Jorge Reyes:Bass
David Sanchez:Saxophone
Chucho Valdés:Piano
Mambo for Roy (Chucho Valdés) – Roy Hargrove’s Crisol
Jazz Thing ジャズという何か ジャズが追い求めたサウンドをめぐって
- 作者: 原雅明
- 出版社/メーカー: DU BOOKS
- 発売日: 2018/03/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る