Aaron Goldberg / At the Edge of the World / 2018年
アーロン・ゴールドバーグ / アット・ジ・エッジ・オブ・ザ・ワールド / No,2119

きょうもアーロン・ゴールドバーグのピアノトリオ。
でも、きのうの “ The Now ” とは、また違ったメンツでソロ名義。
ベースはマット・ペンマン、おお〜!
ドラムは、恩師レオン・パーカー。
(ついでにマスタリングは、ドラムのネイト・ウッドだ!)
どちらかというとオーソドックスなスタイル。
4ビート多めで、そのなかにラテンフレーバーが香る曲も織り交ぜる。
相変わらず、アーロンのピアノは気持ちいい。
レオン・パーカーは、ボイス・パーカッションも2曲披露してて、アーロンはレオンを立てる形でこのアルバムを作りたかったのか。
ま、尖ったのが好みのオイラだけど、アーロンのピアノならば文句なし。
じつにリラックスして楽しめる一枚だ。
恩師、メンター的存在のレオン・パーカーだけど、今調べたら1965年生まれ。
おっと、オイラより年下かよ…微妙。
ともあれ、万人にオススメできる一枚なり。
Piano – Aaron Goldberg
Bass – Matt Penman
Drums, Vocal-Per – Leon Parker
↓ このメンツでの動画が見つからなかった。
このアルバムで演奏してる “ 黒いオルフェ ” を昨日のアルバムのメンツで!
Aaron Goldberg Trio – “Black Orpheus & Orfeo Negro” @ musig-im-ochsen, Muri
![アーロン・ゴールドバーグ / アット・ジ・エッジ・オブ・ザ・ワールド (Aaron Goldberg / At the Edge of the World) [CD] [Import] [日本語帯・解説付] アーロン・ゴールドバーグ / アット・ジ・エッジ・オブ・ザ・ワールド (Aaron Goldberg / At the Edge of the World) [CD] [Import] [日本語帯・解説付]](https://m.media-amazon.com/images/I/41XAFmS2ZQL._SL160_.jpg)
- アーティスト:Aaron Goldberg
- 発売日: 2018/11/29
- メディア: CD